Yuulis.log

Yuulis.log

トンネルを抜けるとそこは参照エラーであった。

【AtCoder】ABC 370 A - Raise Both Hands | 茶コーダーが解くAtCoder

atcoder.jp

実行時間制限: 2 sec / メモリ制限: 1024 MB / Difficulty: 11

問題概要

すぬけ君は、たこ焼きを食べたいならば左手のみを挙げ、そうでない場合は右手のみを挙げるよう指示された。  L = 1 のときすぬけ君は左手を、  R = 1 のとき右手を挙げたことを示す。ただし、すぬけ君は指示に従わず、両手を挙げることも手を挙げないこともあり得る。

すぬけ君が片方の手のみを挙げている場合、すぬけ君がたこ焼きを食べたいならばYesを、そうでないならばNoを出力せよ。すぬけ君が両手を挙げているか、手を挙げていないときはInvalidと出力せよ。

制約

  •  L, R 0 または  1

考察

状況は以下の3つの場合に分けられる。 *  L = 1, R = 0 \impliesYes *  L = 0, R = 1 \impliesNo *  \mathrm{else} \impliesInvalid

コード

#include <bits/stdc++.h>
using namespace std;

// ======================================== //

int main()
{
    int L, R;
    cin >> L >> R;

    if (L == 1 && R == 0) cout << "Yes" << endl;
    else if (L == 0 && R == 1) cout << "No" << endl;
    else cout << "Invalid" << endl;
}

atcoder.jp

実装時間: 5分以内